大阪から戻りました。
東京は大変でしたね・・・大阪でニュースを見たのですが、
「何処?ここは?」と見ていたら、渋谷のスクランブル交差点でした!(^_^;)
今回の大阪はご神事を兼ねての帰阪でした。
私の師の御縁のある方達が自主的に「会」を作り、
年に4回、神社仏閣様への御神事と食事をして交流されています。
その会に初めて参加させて頂きました。
日曜日の予定でしたので、土曜日に帰阪したのですが、会員の方から
「天候が悪いので延期です。」と、携帯電話への淡々としたメッセージが・・・Σ(゚Д゚)!!
その時、「何で!明日は晴れの良い天気なのに!」とか、
「新潟に行く週だったのを患者さんに断って、こちらを優先したのに・・・」とか、
色々不満に思ってしまいました。
後から師から連絡があり、「会員さんは関東圏から広島迄、色々な処から来られ、
年齢も様々で年長は95歳の方迄おられ、車でしか来られない方もおられる。
今日の雪の事を考えると色々と危険が伴うので、理解して欲しい。」と・・・・
本当に恥ずかしくなりました。
「師が延期にすると言う事は何かがある!」と考えなかったのか・・・
自分都合の考え、自分主体の考えでいるから不満を感じてしまいました。
普段あれ程気を付けていたのに、です・・・
もっともっと、深く読まなければと気付かされ、反省させられた日でした。
翌日、師がお時間を作って下さり、お会いするまでの時間、
数年振りに東山方面を散策しました。

八坂神社様の前を通り、丸山公園へ。

丸山公園は20数年振りかも・・・大好きな龍馬様の像も「こんなに汚かったかな~」と思う程、
年季が入っていました・・・


舞妓八ァ~~~ン!携帯をイジっている、今時の舞妓はんですね。

久し振りに目的も無く、ブラブラと観光が出来ました。
たまにはこういうのも良いですね!
感謝!