朝8:00に出て、19:00頃に帰宅。 その内の8時間は車の中・・・(>_<)
何処も渋滞、渋滞、大渋滞!G.W・・・恐るべし!!!
榛名様も大勢の人が!
帰りの参道ですれ違った3人組の若い女性の会話が耳に・・・ 「ここで何するの?」
「御参拝だろが!!!」と、思わず突っ込みたくなりました・・・(-_-;)
榛名様は・・・素晴らしい一時を授かりました!感謝。
朝8:00に出て、19:00頃に帰宅。 その内の8時間は車の中・・・(>_<)
何処も渋滞、渋滞、大渋滞!G.W・・・恐るべし!!!
榛名様も大勢の人が!
帰りの参道ですれ違った3人組の若い女性の会話が耳に・・・ 「ここで何するの?」
「御参拝だろが!!!」と、思わず突っ込みたくなりました・・・(-_-;)
榛名様は・・・素晴らしい一時を授かりました!感謝。
先月で善國寺様(3・5参照)への御縁を授かる為の最低7回の御参拝も終わり、
喜んでいたところ、5月2日は年に3回寅の日だけ御本尊の御開帳日でしたので、
御参拝させて頂きました。
終わってすぐに御本尊様を拝まさせて頂けた事は有難いです。感謝!
又、100年振りに復刻したひめ小判守を有難く、授けて頂けました。