久しぶりに近くの(と言っても自転車で15分位かかりますが・・・)松陰神社様に
御参拝させて頂きました。
今、妹君が主人公のドラマをやっていますね。
最初は見ていなかったのですが、たまたま見た時に心に響く素晴らしいシーンがあり、
それ以来、放映が楽しみです。
斜め横を向いておらるので「先生、こちらを見て下さい!」とお声をかけたら、
目だけこちらを見て下さいました!(そう、感じた (^○^) です。)
御本殿。
原寸大のレプリカです。
土・日曜日は雨戸が開き、中も見られます。
松陰先生の墓所。
近くでの撮影は失礼と思い、入り口から撮らせて頂きました。
幕末の志士でこの方の影響を受けた方はいない、と言われる程の偉大な方ですね!
民を想い、国を想い・・・道は違うけれど、自分もそうでありたいと思います。