新潟に行けば必ず御参拝させて頂いている神社様の1つです。
生徒さん達が火渡り御神事に参加され、写真を送って下さいました。
御神事は6月の第3日曜日に行われ、細川は第2・4で新潟に行きますので、
まだ1度も参加出来ません!
深い御縁を授かっていますので、何時かはと思います。
今度行った時に色々とお話を聞けるのが楽しみです!感謝。
新潟に行けば必ず御参拝させて頂いている神社様の1つです。
生徒さん達が火渡り御神事に参加され、写真を送って下さいました。
御神事は6月の第3日曜日に行われ、細川は第2・4で新潟に行きますので、
まだ1度も参加出来ません!
深い御縁を授かっていますので、何時かはと思います。
今度行った時に色々とお話を聞けるのが楽しみです!感謝。
お弟子さんから展示会の案内が来たので
久々に行って来ました。
以前は2~3ヶ月ごとに会っていたのですが、
今回は約1年弱振りです。
お店の方も順調で、クチコミが広がり全国から来店するそうです。
色々と話しが出来、楽しい一時を過ごせました。 感謝
以前にも書きましたが、日本五大弁財天様のうち、
四柱様と御縁を授かっています。
竹生島様に御参拝させて頂いたからかもしれません・・・
天河様に無性にお会いしたくなり御参拝させて頂きました。
御参拝中はずっと心地よい風が吹いていて、とても気持ち良かったです。
竹生島弁財天様は、細川家にとって深い繋がりがある神様です。
初めて父を連れて御参拝させて頂きました。
父にとっては十数年振りだったみたいです。
今放送中の直虎仕様のフェリーになっていました。
御参拝中は人払いをして下さったのか、家族だけの時間を授かり
ゆっくりと素晴らしい一時を過ごさせて頂きました。
少しは親孝行出来たかな、と思います。