59回目

59回目の誕生日をお陰様で迎える事が出来ました。
気学では節分より前に生まれた人は前の年が干支になります。
ですから私の干支は子年です。
数えにして60歳!還暦です!!Σ(゚д゚lll)
恐ろしや・・・想像がつかなかったです。精神年齢はまだ10代です・・・

今年は令和の最初の新年を迎え、干支の子年は始まりの年、
そして還暦は文字通り、最初に戻る年・・・
全てにおいて一新する年になります。

細川においては、どんな易占を見ても今年の頑張りが今後の人生を
大きく左右する大事な年と書いてありました。
私自身も去年の終盤から大きく動き出しており、そう感じています!

しかしながら細川はケツに火がつかないと動かない性格であり、
それで何とかこなしてきたのでタチが悪いです・・・
でも今回はやらねばなりません!
どこまで出来るか・・・不安であり、楽しみでもあります。

御縁を深く授かっております江の島弁財天様に新年の御挨拶と共に
決意を申し上げに御参拝させて頂きました。感謝。

 

Σ(゚Д゚)

新潟より戻りました。

長岡の回転寿司のはま寿司さんに数か月振りに行きました。
席についてオーダーをしょうとしたのですが、
「何か雰囲気が違う・・・何だろう???」

Σ(゚Д゚)
な・なんと!回転寿司なのに寿司が回ってない!!

全部オーダー形式になっていました。
不思議な感覚でした。

でも、今までは回っていた寿司が時間になれば廃棄されていたのが
無くなり、節約になるのであれば素晴らしいと思います。

全ての企業が環境問題を真剣に捉え、対処された経営をされる事を願います。

甥っ子

お正月位にしか会えない、今年4年生と1年生になる甥っ子がいます。
1年毎にしか合えないので、甥っ子達の成長ぶりには本当に驚かされます!

この甥っ子達が本当に面白くって・・・
多分、YouTubeでしょうね・・・ネタ元は・・・
吉本興業に入れた方がいいのでは、と思うくらいです。

下の子がふいに「メンタルがボロボロ!」と一言。小学校に上がる前の年で
メンタルがボロボロとはどんな人生だよ!と突っ込んでしまいました。( ̄ー ̄)

この時もう何十年も前の事ですが、「男はつらいよ」の映画の看板を見た
小さい兄弟のお兄ちゃんがタイトルを読んだら、
弟がしみじみと「そうなんだよ、男はつらいのよ」と言った事を思い出しました。

それぞれの年代でそれぞれの悩みがあるのでしょうね・・・( ̄ー ̄)

カワイイ甥っ子です!
どのように成長するのかが楽しみです!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜りまして、大変ありがとうございました。
本年も宜しくお願い申し上げます。

令和という新しい時代が始まり、今年は「子」という十二支の初めの年です。
改めて「基本」に戻り、「見直し、立て直し」をして
素晴らしい一歩を踏み出し、良い年にしていきたい、と思います。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

真智護法 玄光院
真智護法 玄光氣道
細川 昂佑